マウスピース矯正について
審美性に配慮したマウスピース矯正
マウスピース矯正(インビザライン)では、マウスピース型装置を用いて美しくきれいな歯並びを目指します。当院では透明素材のマウスピースをご提供しており、目立ちにくく審美性に配慮した治療が可能です。また、患者さんご自身で装置の着脱ができるため、食事や歯みがきの際は取り外してお過ごしいただけます。
CONSULTATION
こんな場合はご相談ください
- 歯並びが気になる
- 歯並びを整えたい
- 矯正を気づかれたくない
- 噛み合わせが悪い
- 通院回数を少なくしたい
- 痛い治療はしたくない
- 金属アレルギーである
- 笑顔に自信を持ちたい
マウスピース矯正のメリット
透明で目立ちにくい
当院では透明素材のマウスピース型装置を使用しているので、装着中も装置が目立ちにくく、矯正治療を気づかれたくないかたにもおすすめです。
取り外し可能で衛生的
マウスピース矯正では、患者さんご自身で装置の取り外しが可能です。食事や歯みがきの際に外すことで、衛生的にお使いいただけます。
違和感や痛みが少ない
マウスピース型装置は薄くてお口になじみやすく、違和感を抑えながら治療できます。また、無理に歯を動かさないため、痛みを感じにくいといわれています。
通院回数が少ない
マウスピース矯正では通院の際に数枚ずつ装置をお渡しします。そのため、通院回数が少なく済み、ご自身の予定を優先したスケジュールが組めます。
金属アレルギーのかたでも安心
マウスピース矯正ではメタルフリ ー素材の装置を使用せず矯正治療ができます。そのため、金属アレルギーのかたも安心して治療を受けていただけます。
幅広い症例に対応可能
マウスピース矯正は、ガタガタした歯並び、出っ歯や受け口、すきっ歯などあらゆるお口のお悩みに対応可能です。治療適応は実際に診察してから判断しますので、まずはご相談ください。
担当歯科医師紹介
矯正担当医
加藤 麻衣
Mai Kato
矯正担当医
山原 章司
Syoji Yamahara
院長
三井 鴻基
Koki Mitsui
当院のマウスピース矯正
矯正治療の専門家に
無料で相談できます
当院ではマウスピース矯正をご検討中のかたにむけて、日本矯正歯科学会認定医による無料相談を実施しております。矯正治療のプロが直接お話をお伺いすることで、患者さんが納得して治療を選択できるようにサポートさせていただきます。矯正担当の歯科医師が常駐しており、ご相談に際し費用はかかりませんので、矯正治療を始めたいというかたはお気軽にお問い合わせください。
検査データをもとに
治療プランをご提案
患者さんのお口の状態を正確に把握するために、当院では歯科用CTや口腔内スキャナー(iTero)などの先端設備を用いた精密検査を実施しております。精密検査によってお口の状態を細部まで確認した上で、患者さんのお悩みに寄り添った治療プランをご提案するよう努めております。
治療の流れ
1 矯正無料相談
マウスピース矯正にご興味があるかたに対して、無料相談を行っております。歯並びやお口に関するお悩みを丁寧にお伺いした上で、治療に関する詳しいご説明をさせていただきます。ご質問やご不安があれば、お気軽にお声がけください。
2 精密検査
歯並びやお口の中を細部まで確認するために、歯科用CTや口腔内スキャナー(iTero)などの先端設備を用いて精密検査を行います。検査に関する説明はわかりやすい言葉で行い、安心して検査が受けられるようにサポートいたします。
3 診断結果・治療方針のご案内
診察や精密検査の結果をお伝えし、治療内容や期間、費用、考えられるリスクなどについてお伝えいたします。患者さんが納得して治療に臨めるようサポートしますので、ご質問やご不安があればお声がけください。
4 治療開始
お口の状態に合わせたマウスピース型装置を用いて、矯正治療を開始します。治療中は定期的に受診いただき、治療効果や装置の調整を行います。わからないことやお困りの症状があればいつでもご相談ください。
5 保定期間
マウスピース矯正で整った歯並びが後戻りしないように、当院では数年ほど保定期間を設けております。保定期間中は、定期的なメンテナンスを行いながら経過を見ていきます。
費用
料金表
矯正相談 | 無料 |
---|---|
精密検査 | 44,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 330,000〜825,000円 |
再評価料 | 22,000円 |
抜歯/1本 | 5,500円 |
検査・保定装置 | 44,000円 |
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
VISA/JCB/
Mastercard/など
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動きかたには個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・状況により当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・顎の成長発育によって、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。